×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
林道拝沢線からのつづき 

迷いに迷ってようやく辿り着きました。赤原遠山林道です。
ちょっとここで一息入れます。燃料は途中で給油してきたので、まだまだ走れます。
正面が林道入り口、右がR399方面です。
休憩もそこそこに出発します。
																														
																								迷いに迷ってようやく辿り着きました。赤原遠山林道です。
ちょっとここで一息入れます。燃料は途中で給油してきたので、まだまだ走れます。
正面が林道入り口、右がR399方面です。
休憩もそこそこに出発します。
福島林道ソロツーリング(4日目) 
林道菅ノ又夏湯線・坊笹線からのつづき

本日は田村市から川内村にかけての林道散策をします。
本日1本目の強梨林道(こわなしりんどう)に向かいます。
途中に古代亀石とか馬酔木沢の桜と書かれてある案内板がちらほら見えてきました。
																														
																								林道菅ノ又夏湯線・坊笹線からのつづき
本日は田村市から川内村にかけての林道散策をします。
本日1本目の強梨林道(こわなしりんどう)に向かいます。
途中に古代亀石とか馬酔木沢の桜と書かれてある案内板がちらほら見えてきました。
三程林道その2のつづき 

三程林道を抜け、県道253を葛尾村方面に向かいます。
R399に抜けられるダートがあるらしいので、寄ってみることにしました。
夏湯洞巌(なつゆどうがん)というところです。 *おそらく、名称は夏湯林道。
																														
																								三程林道を抜け、県道253を葛尾村方面に向かいます。
R399に抜けられるダートがあるらしいので、寄ってみることにしました。
夏湯洞巌(なつゆどうがん)というところです。 *おそらく、名称は夏湯林道。
ツーリングの記録
				
				
				
			最近の記事
				
				(12/28)
(11/29)
(11/17)
(03/15)
(03/04)
(08/21)
(10/06)
(09/22)
(09/12)
(07/15)
リンク
				
				
				
			アーカイブ
				
				
				
			Twitter
				
				
				
			Facebook
				
				サイト内検索
				
				About